こんにちは。
先日お知らせしたユーチューブ動画の撮影がスタートしました。
初回は、
「売れるチームと売れないチームのミーティングのちがい」
について話しています。
結論から言うと
売れるチームと売れないチームでは、そもそもミーティングの目的が
ちがいます。
さて、その目的のちがいとは何でしょうか?
答えはこちらから
今後、こうした約3分間の動画で、営業リーダーが
「チーム営業」を実践するために重要なポイントを
お伝えしていく予定です。
お伝えする内容はもちろん、撮影や編集の技術も
少しずつレベルアップしていきますので、楽しみに
していてくださいね。
また、「こんな話が聞きたい」といったご要望や
「こんなときはどうすればいい?」といったご質問が
あれば、どんどんリクエストしてください。
お待ちしています!
最新記事
すべて表示こんにちは。 前回から、新春スペシャル対談として サイレントセールストレーナーとして30冊以上の 著書の出版をはじめ、企業研修やセミナー、コンサルティングと 幅広く活躍されている渡瀬謙さんとの対談を3回にわたって お送りしています。 第1週めは、ご自身のリクルート時代のエピソードについて お話ししてもらいましたが、 第2回はいよいよ本題 「なぜ、できる人は教えるのが下手なのか?」 というテーマで話
こんにちは。 今回から、新春スペシャルとして サイレントセールストレーナーとして30冊以上の 著書の出版をはじめ、企業研修やセミナー、コンサルティングと 幅広く活躍されている渡瀬謙さんとの対談を3回にわたって お送りします。 渡瀬さんは、自称 ・口下手、 ・人見知り、 ・極端に内向的な性格 という、およそ一般的にイメージするトップ営業マンとは 真逆の性格でありながら、営業の猛者が集まるリクルートで
新年明けましておめでとうございます。 お正月明けの3連休も終わり、街も今日から本格的に 動き出しましたね。 今年はどんな一年になるのか、今から楽しみです。 わたしは、今年を「再始動」の年と位置づけました。 世の中的にはここ3年近く続いたコロナ騒ぎから ようやく抜け出していよいよ本格的に再始動。 年末年始の帰省ラッシュの光景や、初詣の賑わいも 戻ってきて、とてもうれしい気持ちになりました。 年末から